ワーム 【OSPのドライブホッグswのインプレ情報】チヌ狙いとか楽しそう OSPのドライブホッグシリーズ。ワームといえばクロー系だったりグラブ系というイメージがありますが、ホッグ系を主軸に釣りをしている人もいるのではないでしょうか?そんなホッグ系であるドライブホッグがソルトタイプとしてドライブホッグswとしてライ... 2022.08.31 ワーム
ワーム 【OSPのドライブビーバーソルトのインプレ情報】チ二ングとかも楽しそう OSPからラインナップされているドライブビーバー。ドライブビーバーはバサロアクションといわれる動きが新鮮でバス釣りのトーナメンターなんかも使っているワームですよね。そんなドライブビーバーシリーズからソルトタイプがラインナップされています。い... 2022.08.30 ワーム
ワーム 【OSPのドライブシャッドswのインプレ情報】ロックフィッシュにも使ってみたい OSPの定番ワームであるドライブシャッド。ゆっくりリトリーブしてもテールがテロテロとアクションしてくれるドライブシャッドはバス釣りでガンガン使っている人も多いのではないでしょうか?そんなドライブシャッドがソルトタイプとしてドライブシャッドs... 2022.08.29 ワーム
ワーム ドライブクローswのインプレ情報!ロックフィッシュ狙いに楽しそう バス釣りのクロー系ワームの定番であるOSPのドライブクロー。ドライブクローは発売されてから10年以上たちますが、いまだに根強い人気のあるワームですよね。そんなバス釣りで定番のドライブクローがソルトタイプのドライブクローswとしてもラインナッ... 2022.08.28 ワーム
ワーム 【OSPのドライブssギルswのインプレ情報】マゴチ狙いとか楽しそう OSPからラインナップされているドライブssギルシリーズ。バス釣りだったらブルーギルがいるようなポイントで使う人も多いのではないでしょうか?そんなドライブssギルシリーズにはソルトモデルもラインナップされています。それがドライブssギルsw... 2022.08.27 ワーム
ワーム OSPのHPシャッドテールのソルトタイプの特徴とインプレ情報は? OSPからラインナップされている定番の小型シャッドテールワームではHPシャッドテールワーム。バス釣りをしている人なら困ったときのフィネスリグの1つとして愛用している人もいるのではないでしょうか?そんなHPシャッドテールワームはソルト用にもラ... 2022.08.26 ワーム
ワーム ダイワのダックフィンシャッドR5の特徴とインプレ情報は? ダイワからラインナップされているHRFシリーズのなかでもデカめなシャッドテールワームであるダックフィンシャッドR5。ロックフィッシュなんかでサクッと広範囲にサーチしたいときなんかはデカめのダックフィンシャッドR5を投げてみるのもアリではない... 2022.08.26 ワーム
ワーム ダイワのガブリシャッドのインプレ情報!ガシラ狙いとか楽しそう ダイワのロックフィッシュをメインにしているHRFシリーズのなかでもシャッドテールタイプのワームがガブリシャッドです。ガシラとかアイナメなんかのメインのベイトが小魚のようなときはガブリシャッドのようなシャッドテールワームなんかを投げてみたいで... 2022.08.26 ワーム
ワーム ダイワのガブリカーリーの特徴とインプレ情報は? ダイワのHRFシリーズのなかでもグラブタイプのワームがガブリカーリーです。グラブタイプのワームって広範囲に巻いてサーチすることもできるし、一点でネチネチと誘うこともできたりして1個持っていると便利なワームですよね。そんなグラブタイプのガブリ... 2022.08.26 ワーム
ワーム 【ダイワのKJホッグのインプレ情報】アイナメとかで使ってみたい ダイワからラインナップされているHRFシリーズ。HRFシリーズはロックフィッシュをメインに設計されているワームですが、今回はそのなかでもKJホッグというワームについて紹介します。いったいダイワのKJホッグはどんな感じのワームなのでしょうか?... 2022.08.26 ワーム